2017年08月09日更新
Torte(トルテ)とは?レディーファーストな恋愛アプリの評判と使い方徹底紹介!
2017年夏リリースで話題のマッチングアプリ「Torte(トルテ)」の評判や使い方、料金を調査。女性主導でマッチングする画期的なシステムで新しい出会い方ができるかも!?
レディーファーストな恋愛アプリ「Torte(トルテ)」とは?
もくじ
トルテは、サイバーエージェントグループの株式会社トルテが運営する男女の婚活・恋活アプリです。「手をとるきっかけをつくる」をビジョンにしており「トルテ」というサービス名をつけています。
「レディーファーストな恋愛アプリ」をキャッチフレーズとしており、女性が主導権を握ってマッチングすることがコンセプト。
サイバーエージェントグループでは、他にもタップル誕生、CROSS ME、Qunme、mimiという恋愛マッチングアプリを運営しています。大手企業が運営している安心のサービスです。
▼関連記事
【タップル誕生攻略法】使い方、料金、ホントの評判を詳しく解説!若者に人気な秘密って!?
Torte(トルテ)の使い方
女性が気になった男性に対して「いいかも」をすると男性に通知が届くシステムです。男性もいいかもと思ったらマッチングが成立。
最初のメッセージは女性からしか送れないことと、マッチングから24時間が過ぎてしまうと送れないことが特徴です。男性はドキドキしながら待つことになりそうですね。
口コミ機能
トルテには女性が男性を評価できる「クチコミ機能」があります。
「この人いい人そうだけど実際会ってみたらどうなんだろう?」という女性の疑問を解決するための画期的な機能ですね。男性側からしたら、「この人はここがダメ」「話しづらい」なんて評価がついてしまったら相当落ち込みそうですが…(笑)。
マッチングアプリで出会った男性と実際に会うことに抵抗のある女性にも、安心して使ってもらえるような配慮が沢山なされています。今までのどのアプリよりも女性が出会いにアクティブになれる魅力的な機能ですね!
料金
Torte(トルテ)の料金は下記の通りです。男性は有料、女性は無料で使用できます。
1ヶ月プラン:3,900円
3ヶ月プラン:10,000円
6ヶ月プラン:18,000円
12ヶ月プラン:35,000円
「彼女を作るまでやるぞ!」と決めた方には3ヶ月プランがお得ですね。また、よりマッチングしやすくなるために使えるポイント制度もあるそうです。
ポイントについて
1opt追加:120円(税込)
50pt追加:600円(税込)
150pt追加:1,300円(税込)
300pt追加:2,200円(税込)
500pt追加:3,500円(税込)
1000pt追加:6,800円(税込)
2500pt追加:14,800円(税込)
Torte(トルテ)の安全面について
安全・安心に使うために18歳未満の方の登録は禁止されており、メッセージのやりとり前には免許証などの身分証明書による年齢確認が必要です。
また、ニックネームによる表示ができるため実名がバレることもありません。SNSに投稿されたりすることも一切なく、友達にバレずに始めることができます。
「CROSS ME(クロスミー)」との違い
Torte(トルテ)と同じサイバーエージェントグループの会社が運営するアプリ「CROSS ME(クロスミー)」との違いは何があるのでしょうか?
こちらはTorteにはない機能なのですが、CROSS ME(クロスミー)にはすれ違い機能でのマッチングがあります。
街ですれ違ったかわいい女の子やイケメンの男の子とマッチできるかもしれない夢のような機能なんです!面白いですよね。もちろん、どこですれ違ったかもわかります。(ちょっとTinderっぽいですよね。)
あとアプリのデザインが可愛いです。動画を見てもらえればわかると思いますが、女の子受けを意識したオシャレでスタイリッシュなデザインです。
特に都心に住んでいる方や、ご近所でお相手を探したい方にぴったりだと思います。リリースしてから1周年が経過したため、会員数もどんどん増えています。ぜひインストールしてどんなアプリなのかチェックしてみてくださいね。
Torte(トルテ)待望のリリース♪
Torte(トルテ)は2017年夏リリース。App storeとGoogle Prayの両方で配信のため、iPhoneの方もAndroidの方もお使いいただけます。
マッチングアプリも人が多くなってしまうと飽和状態でなかなか出会えない…といった悩みも多いのではないでしょうか?
まだ人が少なく、これからどんどん増えていくであろう最初の時期が狙い目です。トレンドや情報感度の高い、素敵な男女が集まること間違いなし。ぜひインストールしてみてください!