2020年04月09日更新
職場不倫はなぜ多いのか?始まるきっかけとバレるきっかけ
社会人なら職場内での不倫話を一度は聞いたことがありますよね。それほど多い職場不倫ですが、実際にはどのように関係が始まって、周りにバレてしまうのでしょうか?現在不倫中や、職場に気になる異性がいるあなた。バレていないと思っているのは当事者だけかもしれません。
なぜ職場不倫は多いのか?
もくじ
不倫関係はいつの世にもなくならないものですが、その中でも職場不倫は特に多いイメージがありますよね。なぜ職場不倫が起きやすいのか、職場不倫が始まるきっかけはどんなところに転がっているのか、そして職場不倫がバレた際のリスクも今記事では解説していきます。
現在進行形で職場不倫をしている人、職場にいる既婚者の男性や女性が気になっている…という人もチェックしてみてください。
職場不倫が起きやすい理由
一緒にいる時間が多い
仕事をしている人にとって、職場は自宅と同じくらい過ごす時間が長い場所になります。そのため、自然に社員同士が一緒に過ごす時間も多くなりますよね。
同じ時間を長く過ごす中で、家庭がある相手とわかっていても、奥さんや旦那さんに悪いと思いつつも…浮気に走ってしまうのは不倫によくあるパターンです。
オフィス仕事ならそこまで話す機会は少ないかもしれませんが、一緒に店頭に立つ販売などのサービス業は自然と距離が縮まりやすく、職場不倫に発展しやすい傾向にあります。
職場不倫が周囲に多い
周りに職場不倫をしている人がいると、自分も職場でしてもいいかなと思ってしまうケースも少なくありません。周囲の環境に流されてしまうことで、不倫自体を悪いものだと感じなくなってしまうのです。
また社内不倫が多い会社だと、暗黙の了解のように周りも見て見ぬふりをしてくれるように…!だからこそ、さらに不倫しやすい環境が整ってしまうんですね。
仕事している姿に恋をする
仕事している異性の姿に引かれて、社内恋愛に発展するパターンはとても多いです。それは相手が既婚者でも同じ。仕事している姿に恋をして職場不倫が始まるのは珍しいことではありません。
特に若い女性からすると、仕事ができる既婚男性は憧れの的。自分の方が男性の配偶者よりも若くてキレイだという自負があればなおさら、職場不倫に自ら入り込んでしまうケースも多いようです。
▼こちらの記事もチェック
不倫の出会いに不倫サイトが使えない理由|既婚者におすすめの不倫の出会いをご紹介!
職場不倫が始まるきっかけ
二人きりで食事に行って…
職場不倫には、2人きりで行った食事がきっかけになるケースもとても多い。たまたま帰る時間が一緒になった、仕事仲間で話しやすいなどの理由から二人きりで食事に抵抗がない人も少なくありません。
ただ、そこから予想外に関係が発展してしまい、不倫関係に陥ってしまうのもよくある話ですよね…。特にお酒が入ってしまうとほかに止める人もいないために、流されてしまうのも職場不倫にはあるあるパターンです。
残業が二人きりになって…
偶然にもオフィスで残業が二人きりになったとき、自然な流れで関係を深めてしまうのも職場不倫にはよくあるきっかけのひとつ。2人しかいないので会話も多くなりますし、2人でやり遂げたという共通意識が距離を縮めるよいきっかけにもなってしまいます。
残業後のご飯にも相手を誘いやすく、自然な流れで一緒に過ごす時間が増えて一線を越えてしまうことも。
仕事の相談で…
同じ仕事をしている同僚だからこそわかる話はたくさんありますよね。話もしやすい理由で相談事をもちかけて、そこから職場不倫が始まるパターンもあります。相談をする時点である程度の信頼関係が築けているはずなので、きっかけさえあれば簡単に関係を深めてしまう場合も…!
相談に乗ってもらうきっかけで連絡先を交換したり、食事や飲みに行ったりすると、そこから発展して職場不倫に足を踏み入れてしまう人もいます。
同じプロジェクトを任されて…
同じプロジェクトを任されたり、同じチームになったりすると、職場内でもより接点が増えて距離が縮まる展開も職場不倫にはよくあるパターン。同じ内容の仕事を抱えているからこその相談や二人での食事、話をする機会が多くなったりと関係が少しずつ発展していきます。
同じ案件を一緒にやっていると、達成感の共有は何よりも信頼感や絆を生み出してくれるもの。その結果、男女の仲になってしまいやすいのがこのパターンの特徴です。
出張に行って…
職場の上司や同僚と出張に行って、そのまま一線を越えてしまうのも職場不倫には意外とよくあるケースです。出張先では知らない人ばかりなので周りの目が気になりませんし、何日間か一緒に過ごすので自然と距離も近くなります。
なかには1週間など長期間の出張をする会社もあるので、時間が長いほど2人の親密度は増していきます。出張の前からどちらかに少なからず好意があれば、夜のホテルなどで不倫関係を深めるのも速い展開で進みがちに…。
会社の飲み会で意気投合して…
会社の飲み会に参加して、その場で意気投合して仲良くなるのも職場不倫にはよくあるパターンですね。どちらかが酔いつぶれてしまってそのまま流れで~というのはドラマや漫画の定番ですが、実際に職場不倫をしている人の中にはこのパターンで始まった関係もとても多いんです。
お酒が入るとどうしても気が強くなったり、理性が失われたりしてしまうもの。それをきっかけに誘惑に勝てず、不倫や浮気に走ってしまう人は男女を問わず少なくありません。
上司が部下を教育していて…
上司が部下の教育係をしていると、一緒に過ごす時間が自然と増えますよね。外回りなども一緒にするようになると、昼食は基本的に一緒にとるようにもなります。そのため常に一緒に居る感覚が強くなり、距離感もどんどん近づいていきます。
雑談をする中で上司の夫婦仲の話を聞いて羨ましいと思い、部下から不倫関係を迫ってしまうというケースも。職場不倫のきっかけは些細なところに眠っていることがよくわかりますよね。
社外の取引で…
職場不倫は同じ会社の相手だけとは限りません。例えば社外の取引で、お得意様の会社の受付の女性や担当営業など、職場が出会いのきっかけになった不倫も意外と多いです。
職場内の女性は恋愛対象として見ない既婚男性や女性でも、社外で少しタイプの人を見つけたら、新鮮な気持ちで舞い上がってしまい、不倫に走ってしまうもよくあるパターンなんですよ。
気持ちを切り替えるには新しい出会いがおすすめ
職場不倫の関係を終わらせたい…!リスクが高まる前に新しい恋に踏み出して忘れたい!そんな思いで新しい出会いを探しているなら、自宅で手軽に相手を選べるマッチングアプリの利用がおすすめです。
累計登録数2000万(2020年現在)を突破し、国内最大級の会員数を誇るハッピーメールなら、24時間365日対応の出会い安心サポートも備わっているので、マッチングアプリでのトラブルに不安を感じる人も安心して利用できます。
アプリ内で出会えた確率は74%以上と確かな実績もあるのが、多くの人から人気を集めている理由。広告やメディア展開に力もいれているので知名度も抜群!そのため20代〜30代の男女が多く集まっています。
女性は基本的なサービスを無料で利用できるのも嬉しいですよね!男性は自分が使いたい時に使いたい分だけポイントを購入するポイント制度。今なら新規登録で最大1200円分のポイントが無料でもらえるので、まずは気軽に会員登録から始めて、新たな出会いを探してみましょう。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
登録前に必見!ハッピーメールの体験談・口コミからわかった6つのメリットと実態
職場不倫がバレるきっかけ
デート現場を目撃された
職場不倫がバレるきっかけとして定番なのが、デート現場を目撃された場合。証拠としてスマホの写真や動画を残されてしまう可能性もあり、かなりリスクの高いバレ方です。
不倫関係の相手と外でデートをする際は、バレないような変装や遠出するなど厳重な注意が必要。さらに外で手を繋ぐなどのイチャつき行為は控えて、どこで誰に見られても安心な距離感を保つのが得策です。
逆によそよそしい
職場不倫を隠そうと意識がいき過ぎて、逆によそよそしい態度で不倫がバレてしまうケースも少なくありません。お互いにわざとらしい態度をとっていると、狭い職場内ではすぐに噂になってしまいます。
バレたくないからこそ心理的によそよそしくなってしまう気持ちもわかりますが、堂々としていた方が、不倫バレの可能性は少ないです。相手が不倫相手であっても、周りの人と同じような対応を心がけましょう。
休みが頻繁に一緒だったから
土日が休みと決まっている会社であればわかりませんが、例えば休日の希望を出してシフトを組む職場の場合、二人の休みが頻繁に一緒になっていたら…疑われて当然ですよね。特にシフト制の職場では、周りの社員の休日事情は意外としっかり把握されているので注意。
不倫相手との時間を捻出するために一緒に平日の休み希望を出すのは、多くても月に1回程度に留めておくべきです。どうしても一緒の休みをとりたい場合は「子どもの習いごとがある」など既婚者側が事前に決まった曜日の休みを押さえた方が、不倫バレはしにくくなります。
不倫の相談をしたら広がってしまった
職場不倫をしていると、その辛い、楽しい、好きの気持ちを誰かに話したいと思う人は意外にも多いのです。特に女性は恋バナが好きですから、周りの彼氏をのろけている姿を見て、ついつい「ここだけの話」で話してしまう人も…。
また真剣に職場不倫の関係を終わらせたい思いで同僚に相談をしたのに、それが広まってしまって不倫関係が公になってしまった救いようのないパターンもあります。不倫や浮気はバレたら関係は終了と考えて、気軽に口にするのは避けましょう。
目配せをしていたのを見られた
職場不倫で気持ちが高ぶり過ぎてしまうと、周りの目を盗んで目配せをしたりサインを送ったり…という行為に出てしまうカップルも少なくありません。なかにはこっそり手を繋いでるのを見られた!なんて話もあるので、職場内では節度を保つ意識も重要です。
特に女性は周りのちょっとした言動を意外と見ています。恋愛初期のドキドキ感で頭の中が相手のことでいっぱいになっている時期だとしても、職場不倫がバレるリスクを伴うような言動は控えるのがベターです!
接し方の雰囲気から
職場での不倫関係を隠して通常に接しているつもりでも、周りからは何だか怪しいと思われてしまう場合もあります。無意識に他の人との接し方、話すときの声やトーンの違いでバレている可能性が高いんですよね。
特に本人たちが気づかないのが距離感!普通に接しているつもりでも一線を越えた関係は簡単に相手のパーソナルスペースに入り込みます。周りから見ると明らかに距離が近いため、イチャイチャしているように見えて不倫がバレてしまうことも…。
社内メールやチャットから
LINEだと家族にバレるからと、社内メールやチャットを不倫相手とのコミュニケーション方法として利用している人もいます。でもその内容が何らかの理由で広まってしまったら、職場不倫は簡単にバレてしまいますよね。
仕事で使うパソコンやメールツールなどは、どこから誰に見られるかわかりません。個人のものだからと安心せず、しっかりパスワードをかける、履歴を残さないなど自己防衛の意識が職場不倫には大切ですよ。
雰囲気が変わったから
最近何となく妻や夫の雰囲気が変わった気がする…。
どんなちょっとした変化でも、夫婦ならしっかりと気づくものです。そのため、些細な変化から職場不倫が妻や夫にバレてしまうのも家庭内ではよくある話です。
外見や下着に気を遣うようになった、スマホを風呂場まで持ち込むようになった、なんだか毎日楽しそうにしている…などなど。妻や夫はあなたのことをよく見ているので、不倫しているときめき感は家庭内に持ち込まないように気を付けたいですね。
残業や休日出勤が増えたから
今まではほとんどなかったのに急に残業や休日出勤が増えるのは、職場不倫を疑われる定番のきっかけ。残業や休日出勤と言えば外に出やすいのもわかりますが、あまりにも家庭をないがしろにし過ぎると、すぐに職場不倫しているとバレてしまいます。
家庭も大切にしたい気持ちがあるなら、残業や休日出勤と嘘をつき家を空けてばかりいるのは避けておきましょう。
隠すことが我慢できず匂わせた
芸能人でも不倫や恋愛を匂わせる「匂わせ」行為が話題になっていますが、好きな人とのあれこれを隠すのが嫌になってきて、職場不倫での匂わせ行動や発言をし始めてしまう人も少なくありません。特に不倫カップルは「恋人がいない」と言い続ける虚しさを感じて、自らバレる行動をとってしまう場合も…。
また隠している行為が精神的に辛くなってしまい、わざとわかりやすい行動をとって「周りにバレればいい」とあからさまな言動をしてしまう人もいます。
家で仕事の話をしなくなった
仕事の話をすると職場不倫の関係がバレる可能性があるため、家では仕事の話をしないようにするのは防衛策のように感じるかもしれませんが、家族は急に仕事の話をしなくなった妻や夫に不信感を持つようになります。
元々家で仕事の話をしていないかった人なら何の問題もありませんが、わりと仕事の話をしていた人は、少しでもいいので仕事や職場の話を家族の前であえて話をした方が不倫関係はバレにくくなります。
職場不倫を続けるのは危険!
職場での信用がなくなる
職場不倫を続けて周りにバレたとき…職場での信用は一切なくなってしまいます。誰か一人にバレただけでも、職場内での情報は素早く駆け巡るので、その後は「不倫している人」という周囲からの厳しい目に耐えていかなければなりません。
また不倫がバレて懲戒処分を受ける会社もあり、これまでのキャリアや功績が全てなくなる可能性も…!職場不倫には高いリスクが伴うので、関係を続ければ続けるほど危険度は高くなるとお互いに理解しておいて。
周りの人からの信頼もなくなる
職場不倫がバレてしまうと、周りの人からの信頼もなくなってしまいます。特に女性は不倫トラブルに敏感!不倫をしていた人には厳しく当たってしまうケースも少なくありません。今まで仲良くしていた人から、急に距離を置かれるのは…精神的に厳しいものがありますよね。
不倫夫や不倫妻のレッテルは、一度貼られてしまうと簡単に剥がせるものではありません。不倫は社会的にもマイナスイメージなものだと理解して、気持ちが深くなりすぎる前に距離をとって離れるのが正解です。
離婚する可能性もある
もしも職場不倫が公になってしまったら…離婚に至る可能性も充分に考えられます。弁護士を通せば、不倫は離婚の大きな条件となるので、別れたい相手の気持ちに異議を唱えられません。
せっかく愛し合って結婚した相手との別れは、職場不倫をしている人であっても望んだものではないはず。手遅れになる前に愛する妻や夫、家族の顔を思い浮かべて職場不倫にピリオドを打つ勇気を持ちましょう。
慰謝料が請求される可能性もある
職場不倫は、場合によっては離婚をするだけでなく慰謝料を請求される可能性も考えられます。どちらかが既婚だった場合は未婚の男女に、双方が既婚のダブル不倫の場合は双方に、浮気相手の妻や夫から請求されるのが一般的です。
探偵事務所などが浮気調査をしていて、確固たる証拠を握られていれば、慰謝料請求は免れません。相場は100万~300万円程度といわれていますが、夫婦の関係性や不倫の期間などによって大幅に変動します。
数十万円程度ですむ場合もあれば数百万円の慰謝料を請求される場合もあり、一括で支払えない場合は不倫関係を解消した後も慰謝料の支払いに苦しむ可能性も…。
バレたときには不幸しか待っていない職場不倫。精算できるタイミングがあるなら、そのチャンスを逃さないようにしたいですね。
職場不倫がバレたときのリスクは大きい
職場不倫がバレたときのリスクは、通常の不倫よりも大きいといって間違いないでしょう。夫婦関係だけでなく、職場にも迷惑をかけるだけでなく、自分の社会的地位が揺らいでしまう可能性も考えられます。
簡単な気持ちで職場不倫をしている人は少ないとは思いますが、引き返せるうちがターニングポイント。愛する家族の顔を思い出して、泥沼騒動になる前にリスクを回避しましょう。